ソニー吹奏楽団 ブログトップ
- | 次の30件

ソニー吹奏楽団第11回定期演奏会 [ソニー吹奏楽団]

005.jpg昭和50年 1975年11月21日(金)
芝・郵便貯金ホール
指揮: 秋山 紀夫

客演:三浦 徹(euph/東京佼成ウィンドオーケストラ)

第1部

イタリア奇想曲 (P.チャイコフスキー)
2本のトランペットためのソナタ (フランチェスチーニ/R.ネーゲル編曲) / トランペット: 池上 宏一、加藤 幸男(団員)
バレエ組曲「アンゴ夫人の娘」 (C. ルコック/R.モハウプト編曲)

第2部

小組曲 (B.バルトーク/C.クッシング編曲)
ユーフォニアムとバンドのためのファンタジア (G. ジェイコブ) / ユーフォニアム: 三浦 徹 日本初演

アルメニアン・ダンス・パートI (A. リード)日本初演


第3部

プリーズ・ミスター・ポストマン :J. レノン, P. マッカートニー(岩井直溥編曲)
愛は誰の手に ~ゴッド・ファーザー2 :N. ロータ(岩井直溥編曲)/ トランペット: 磯村 英二(団員)
幸せの黄色いリボン :ブラウン(河辺浩市編曲)
ザ・ブルース :アウケン
ボルサリーノ :ボーリング(岩井直溥編曲)

ソニー吹奏楽団第10回定期演奏会 [ソニー吹奏楽団]

055.jpg昭和49年 1974年11月20日(水)
芝・郵便貯金ホール
指揮: 秋山 紀夫
客演: 関根 五郎(tb), 須藤 清子(cl), 三浦 徹(euph)

第1部

トッカータとフーガ ニ短調 (J.S.バッハ)
交響曲第3番 (V.ジャンニーニ)
ディエス・ナタリス (H. ハンソン)

第2部

トロンボーン協奏曲 (N.リムスキー=コルサコフ) / トロンボーン: 関根 五郎
クラリネット小協奏曲 (C.M.v.ウェーバー) / クラリネット: 須藤 清子
ナポリ (ベルスネット) / ユーフォニアム: 三浦 徹
歌劇「サムソンとデリラ 」より(C.サン=サーンス) / ユーフォニアム: 三浦 徹


第3部

幸せの黄色いリボン (ブラウン)
愛情の花咲く樹 (S. ラヴィ)
シング (J. ラポソ)
ロック・ファンタジア (Z. オーケン)
エンターティナー (S. ジョプリン)
ギブ・イット・ワン (M. ファーガソン)

ソニー吹奏楽団第9回定期演奏会 チャリティ [ソニー吹奏楽団]

001.jpg昭和48年 1973年11月2日(金)
芝・郵便貯金ホール
指揮: 秋山 紀夫

客演:ポール・W.ヤング大尉(cond)、塚本 紘一郎(Sax)
第1部

古典序曲 (F.ゴセック)
ブラスアンサンブルとバンドのための「祝典のための音楽」より (G. ジェイコブ)
    ~金管5重奏:米国第5空軍金管アンサンブル~
交響曲第1番ト短調より第4楽章 (V.カリンニコフ/G.C.ベイヌム編曲) / 指揮: P.W.ヤング
子供のマーチ「丘をこえて彼方へ」 (P. グレンジャー) 日本初演

行進曲「ヴァルドレス」 (J. ハンセン)

第2部

ミッシェル (J. レノン, P. マッカートニー:岩井直溥編曲)
ピアノと吹奏楽のために「スワニー」:兼田敏編曲

ゴッド・ファーザー~ワン・アイ・ラブ ~コンドルは飛んで行く/A.Sax solo塚本 紘一郎

ポップコーン (G.キングスレイ) バトン共演
黒い炎 (B. チェイス) バトン共演
行進曲「ローリングサンダー」 (H. フィルモア) バトン共演

ソニー吹奏楽団創設15周年記念第8回定期演奏会 チャリティ [ソニー吹奏楽団]

007.jpg昭和47年 1972年11月27日(月)
九段会館
指揮: 秋山 紀夫

客演: 村井 祐児(cl), 塚本 紘一郎(A.sax)

第1部

ファンファーレ、コラールとフーガ (C.ジョバンニーニ)
ファンタジアとロンド (C.M.v.ウェーバー) / クラリネット: 村井 祐児
百年祭組曲 (J.モリセイ)


第2部

交響組曲 (C. ウィリアムス)
ポギーとベス (G. ガーシュイン)
ブラック・マジック・ウーマン (ピーターグリーン) バトン共演
さのさ (日本民謡)

第3部

恋よさようなら (B. バカラック)
イエスタディ (J. レノン, P. マッカートニー)
ヘイ ジュード (J. レノン, P. マッカートニー)
たぶん明日 (L.ボクダノウィッチ)
サキソフォン・ポピュラーヒットメドレー (菊地 雅晴 編) / アルトサキソフォン: 塚本 紘一郎
誓い (N.カロジェラ)

村井 祐児(cl), :クラリネット奏者
塚本 紘一郎(A.sax):塚本 紘一郎とクール・ノーツ
002.jpg

ソニー吹奏楽団第7回定期演奏会 チャリティ [ソニー吹奏楽団]

006.jpg昭和46年 1971年9月20日
文京公会堂
指揮: 秋山 紀夫

客演: 多戸 幾久三(tu),、外山 浩爾(ナレーター)、ジェームス・バーダール(Cond)

第1部

序曲「ローマの謝肉祭」(H.ベルリオーズ)
シンフォニア・ノビリシマ (R. ジェイガー)

平和の祭り Fiesta del Pacifico(R. ニクソン)
客演指揮:J.バーダール教授

第2部

組曲「ウェールズの歌」 (A.O.ディヴィス)
チューバ吹きのタビーちゃん (G.クレインシンガー) / テューバ 多戸 幾久三 / ナレーター 外山 浩爾
日本民謡組曲 (H. ワルタース)
プリンス・イーゴリ (A.ボロディン:S.ネスティコ編曲)
行進曲「グラディエーター」 (J. P. スーザ)

第3部

アラ・バ・ローコ (ジョバンニーニ) バトン共演
雨にぬれても (B. バカラック) バトン共演

多戸 幾久三(tu):当時NHK交響楽団
外山 浩爾(ナレーター):当時東京藝術大学付属高校教諭
ジェームス・バーダール(Cond):当時武蔵野音楽大学ウィンドアンサンブル バンドディレクター

ソニー吹奏楽団第6回定期演奏会 [ソニー吹奏楽団]

005.jpg昭和45年 1970年11月2日(月)
九段会館
指揮: 秋山 紀夫

客演: B.L.カヌードセン大尉(cond)米国第5空軍軍楽隊隊長(立川駐留)

第1部

祝典序曲 (D. ショスタコービッチ)
プレリュードとフーガ (G.フレスコバルディ)
聖歌と祭り (F.マクベス)
朝鮮民謡の主題による変奏曲 (J.B.チャンス)

第2部

フルートアンサンブル
サックスアンサンブル
マーチ「フォー・ティンパニー & ブラス」 (B.ヘイジンガー)
フルート・カクテル (H.シモーヌ)
トランペット吹きの休日 (R. アンダーソン)

第3部

キディ・バレー (R.ハーマン)
デュークへの挨拶 (P. ヨーダー編) バトン共演
日本の3つの民謡 (秋山 紀夫)
The GO GO ジェネレーション (R.ローラー)
ユー・アー・マイ・サンシャイン (J. デービス)
キューバン・ファンタジー (F. ケプナー) / 指揮: B.L.カヌードセン大尉
ウエストサイド・ストーリー (L. バーンスタイン)

ソニー吹奏楽団第5回定期演奏会 チャリティ [ソニー吹奏楽団]

004.jpg昭和44年 1969年10月1日(水)
文京公会堂
指揮: 秋山 紀夫

客演: 畠山 むつ子(マリンバ), 鈴木 健郎(tp), カヌドセン大尉(cond)

第1部

スラブ行進曲 (P.チャイコフスキー)
コンチェルト・グロッソ (A.ヴィヴァルディ)
交響詩「フィンランディア 」(J.シベリウス)

第2部

マリンバ協奏曲 (P. クレストン) / マリンバ: 畠山 むつ子
マリンバのための組曲「会話」 (三善 晃) / マリンバ: 畠山 むつ子
マカレナの乙女 (B.アオンテルベ) / アルトサキソフォン: 江原 博幸(団員)
ベニスの謝肉祭 (arr. ジュナン) / トランペット: 鈴木 健郎
ヴァイオリン協奏曲より (F.メンデルスゾーン) / トランペット: 鈴木 健郎

第3部

行進曲「ワシントングレイス 」(C.グラフラ)
アラビアのロレンスより (M.ジャル)
霧のサンフランシスコ (コリー & クリス)
サウンド・オブ・ミュージック (R.ロジャース)
木陰の散歩道 (E. F. ゴールドマン)
星条旗よ永遠なれ (J.P.スーザ) / 客演指揮: カヌドセン大尉
スターダスト (H.カーマイケル)

第4部

ガリート (ロープ) バトン共演
八木節 :群馬県民謡(arr. 岩井直溥) バトン共演
アンパリト・ロカ (J.テキシドール) バトン共演

鈴木 健郎(tp):当時東京佼成吹奏楽団首席Trp奏者
畠山 むつ子(Mari):東京藝術大学3年
カヌドセン大尉:米国第5空軍軍楽隊隊長(立川駐在)、Fl奏者。

トヨタ自動車工業交歓演奏会 [ソニー吹奏楽団]

0053.jpg昭和44年  1969年5月24日~25日

トヨタ自動車工業交歓演奏会 (愛知県豊田市)

ソニー吹奏楽団第4回定期演奏会 [ソニー吹奏楽団]

003.jpg昭和43年 1968年9月16日(月)
東京厚生年金会館
指揮: 秋山 紀夫

客演: 塚田 靖(dr), 三村 園子(fi), 大室 勇一(A.sax), 前橋 由子(pf)

第1部

歌劇「ザンパ」序曲 (F.エロルド)
歌劇「ローエングリン」よりエルザ大聖堂への行列 (R.ワーグナー)
交響曲第5番より第4楽章 (D.ショスタコーヴィッチ)

第2部

いそがしき太鼓たたき (A.スクリーナー) / ドラム: 塚田 靖
ベニスの謝肉祭 (P.A.ゲニン) / フルート: 三村 園子
エミリー (J.グリウィチ) / アルトサキソフォン: 大室 勇一
ピアノとバンドのためのスワニー河 (S.フォスター) / ピアノ: 前橋 由子

第3部

バトン共演

ドレミの歌 (R.ロジャース) バトン共演
セントルイス・ブルース・マーチ (W.C.ハンディ) バトン共演
海を越える握手 (J.P.スーザ) バトン共演

第4部

ラ・ボニータ (L.ターバー)
栄光への脱出 (E.ゴールド)
バンドのためのボレロ (G.オッサー)
五木の子守歌 (兼田 敏 編)
ウエストサイド・ストーリー (L. バーンスタイン)

第3回SBS(静岡放送)コンサートホール (コンセール・リベルテ訪問交歓演奏会) [ソニー吹奏楽団]

昭和43年 1968年5月18日(土)
静岡市公会堂  
指揮:大石清、石上禮男
ゲスト:秋山紀夫指揮、ソニー吹奏楽団

第1部 コンセール・リベルテ 指揮:大石清

歌劇「ザンパ」序曲:H.エロール
皇帝円舞曲:J.シュトラウス
行進曲「ザ・ロケッター」
行進曲「スペインの休日」
エル・シドのマーチ:M.ローザ

0052.jpg第2部 ソニー吹奏楽団 指揮:秋山紀夫
  
喜歌劇「美しきガラティア」序曲:F.スッペ
アニーローリー:スコット(A.Sax solo 大室勇一)
トロンボーンの歌:J.モリセイ
トロンボーン3重奏
ポーギーとベス・セレクション:G.ガーシュウィン
行進曲「征服者」:タイケ

第3部 コンセール・リベルテ 指揮:石上禮男

ミュージカル「ゴールデン・ボーイ」
ピアノと吹奏楽のための「スワニー」:兼田敏編曲  
マーチ「フォー・ティンパニー & ブラス」 (B.ヘイジンガー):Timp:塚田靖
帰れソレントへ  Trp:長谷川芳彦
ハタリ、ムーンリバー:H.マンシー二
トランペット・オーレ :F.コフィールド  

ソニー吹奏楽団第3回定期演奏会 [ソニー吹奏楽団]

昭和42年 1967年12月3日(日)
朝日講堂 
指揮:秋山紀夫 

アンパリト・ロカ
バンドのための組曲二番
歌劇「アイーダ」より
夜明けの曲
クラリネット協奏曲第二番「ポラッカ」

(詳細不明)

ソニー吹奏楽団第2回定期演奏会 [ソニー吹奏楽団]

昭和41年 1966年11月23日(水)
朝日講堂  都市センターホール?
指揮:秋山紀夫 

客演:大蔵 靖義(tp)

第1部 

献呈序曲 (C. ウィリアムス)
ページェント (V. パーシケッティ)
ジャマイカ民謡組曲 (H. ワルタース)

第2部 

田舎の物語 (カプラン) / Cl 4重奏
君はいずこ (G.ヘンデル) / Trb 4重奏
三つのアンサンブル (マガニーニ) / 金管重奏
秋の狂想曲 (ジョンソン) / Cl 独奏
トランペット吹きの子守歌 (L. アンダーソン) / トランペット: 大蔵 靖義
帰れソレントへ (H. ワルターズ) / トランペット: 大蔵 靖義

第3部

行進曲「征服者」 (タイケ)
ビギン・ザ・ビギン (ポーター)
フレンチ・フェスティバル (オッサー)
ミュージック・マン (ウィルソン)
木陰の散歩道 (E. F. ゴールドマン)
 
第4部

史上最大の作戦 (P. アンカ) バトン共演
星条旗よ永遠なれ (J. P. スーザ) バトン共演
*ソニー・バトントアラーチーム

大蔵 靖義(tp) :(当時)東京藝術大学非常勤講師、東京吹奏楽団の奏者つとめる。

ソニー吹奏楽団 ブラスへのお誘い 第1回定期演奏会 [ソニー吹奏楽団]

001sony.jpg昭和40年 1965年12月19日(日)14:00~
朝日講堂 (朝日新聞社6F)
指揮:秋山紀夫 客演:梅原 秀次郎(バス)

第1部 

吹奏楽のための組曲 第1番変ホ長調(G.ホルスト)
イギリス民謡組曲 (R. ヴォーンウィリアムズ)
2本のトランペットとトロンボーンのためのコンチェルト・グロッソ (モリセイ)
/ トランペット: 藤尾 正明、島村 渉 / トロンボーン: 細野 繁海 (団員)


第2部 

トロンボナンザ (F.コフィールド)
シュガー & スパイス (ローガン)
おしゃべりな木管楽器 (シャンク)
帰れソレントへ (クルティス) / バス: 梅原 秀次郎
魅惑の宵 (R.ロジャース) / バス: 梅原 秀次郎
ティクーティ・ティクータ (G.ラーマ) / バス: 梅原 秀次郎
トランペット・オーレ (F.コフィールド) / トランペット: 藤尾 正明、小美濃 一浩、鳥養 武文、武士 忠正

第3部
 
マイフェアレディより (F.ロウ)
バンドのためのカンカン (シメオン)
バンドのためのボレロ (オッサー)
行進曲「ガリトウ」 (ロープ)
ジョシュア (P. ヨーダー)

あいさつ文とプロフィール
001-1sony.jpg


客演:梅原 秀次郎(バス):現在のプロフィール
音楽評論・指揮・声楽教授・バス歌手
鹿児島市在住
東京都出身。1956年東京芸術大学音楽学部声楽科卒業。
1959年毎日新聞社・NHK共催音楽コンクール(現日本音楽コンクール)声楽部門第1位受賞。東京声専音楽学校・東京芸術大学音楽学部大学院オペラ科非常勤講師を経て、1967年津曲学園鹿児島短期大学音楽科発足時に招かれて専任助教授として着任し、1973年教授に昇進、1999年に退職するまで、後進の指導と共に地域の音楽文化向上のために、鹿児島オペラ協会の設立、鹿児島交響楽団の設立に中心的な働きをしてこれを軌道に乗せた。同時に鹿児島市立少年合唱隊の設立にも関わり、これの育成に20年間携わった。

パリ・ギャルド・レピュブリケーヌ吹奏楽団来日歓迎演奏 [ソニー吹奏楽団]

0051.jpg昭和36年  1961年11月?日
パリ・ギャルド・レピュブリケーヌ吹奏楽団来日歓迎演奏
(東京都品川区 ソニー本社大講堂)

ソニー吹奏楽団創設 [ソニー吹奏楽団]

昭和33年 1958年1月1日 ソニー吹奏楽団創設
- | 次の30件 ソニー吹奏楽団 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。